キャンプでおいしいコーヒー飲むなら専用コーヒーポットがおすすめ

コーヒーおいしいね

ほぼ毎日飲むコーヒー。学生の頃は浴びるように飲んでいたけれど、近頃は朝に一杯飲む程度。飲む量は減ったけど、昔からインスタントは苦手なので、豆を買ってガリガリと挽いている。

一時好きな豆に出会うまであれこれ飲み比べていた時期があったけれど、ここ数年はずーっと同じもの。

自宅ではクレジットカードのポイントでもらったデロンギのドリップコーヒーメーカーで淹れていて、これでできたコーヒーの味が僕のデフォルトになっている。

キャンプでは…

キャンプでは焚き火を行う際に、必ずケトルでお湯を沸かす。酒を飲まない僕はコーヒーやお茶なんかを飲むからだ。

このコールマンのケトルは注ぎ口にフラップがついているので、焚き火をしていても灰が入ってくることもなく、とても重宝している。

このケトルのお湯をコーヒーバネット grandeをセットしたスタンレーのマグに人数分の沸騰したお湯を注いでいく。

ん〜うまくない…

普段使用している豆を持ち込んで、上のようなスタイルでコーヒーを入れているのだがうまくない。全くうまくない。

最初はうーんこんなものなのかなぁと思っていたが、先日行ったソロキャンプで飲んだ時、これは同じ豆とは思えないと感じるほど。

その原因は薄々感じていたけど、あのケトルだ…

焚き火ケトル

炎が上がる焚き火の上にトライポッドに掛けておけば、灰が入ることもなく湯を沸かしてくれる便利なケトル。どうやらコーヒーを淹れるのは苦手なようだ。

注ぎ口は大きい。加えてフラップがある。これによってコーヒーをおいしく淹れるために必要な、少しづつお湯を回しかけることができず、ドボっと一気にお湯が入ってしまう。

これではいかんと思い、コーヒー専用品を購入してみた。

カリタ コーヒーポット ステンレス製 細口 1.2L

注ぎ口の根元がポットの下の部分につけられている。これにより注ぐ際にポットを大きく傾けずにお湯を注ぐことができるので、安定した量のお湯を少しずつ供給できる。

二重になった持ち手は直火で沸騰させてもあまり熱くならない。とはいえ全く熱くならないわけではないので、革手袋は使用した方がよいね。

ひとつ気をつけたいのは水を入れすぎないことだ。側面にあるKalitaのロゴ以上に水を入れて沸騰させると、細い注ぎ口からお湯がどばーっと出てきてしまう。

淹れてみた

少しずつ回しながら注いで蒸らしてという感じで淹れてみた。やはり全然違う!焚き火ケトルには申し訳ないが、全く違う飲み物だ(笑

普段飲んでいるコーヒーにずいぶんと近づいた感じ。もうちょっとお湯の注ぎ方を勉強すれば、さらに美味くなってくれるかもと淡い期待(苦笑

最後に

考えようによってはこのポットはなかなかの贅沢品だなぁ。だって他のポットでもコーヒーを淹れることはできるが、あえて買い揃えるのは純粋に味の追求のためのもの。

特にキャンプギアでこういった買い物するっていうのは、なかなか気分がよいですな。

みなさんの自慢できるちょっと贅沢なギアってなんだろう?