MSRの2020年新作はファミリーテント?ハビチュードって?

本格的山岳用テント

MSRのテントといえば、ハードな本格的山岳で使用が可能なテントをリリースするというイメージ。現在のラインアップで言うならばH.U.B.(ハブ)はベースキャンプ用のすんごいやつだ。

もっとライトなバックパックテントと呼ばれるシリーズでも、十分に軽く設営も楽で見た目も格好よいということで、個人的にも大好きなブランドだ。

薄いグレーに赤というカラーの組み合わせもとても独特で、それでいて価格もやや抑え気味なのもうれしい。

2020年の新作ラッシュ!

先日発表された2020年の新作だが、火器に新作テントや新色追加等気になる情報が流れてきているけれど、やはりというかかなりびっくりしたのが「ファミリーテント」という文字!

MSRにも新しいユーザーを増やそうとしているからなのか、ちょっと作ってみた〜ってノリなのか、どういった意図があるのかはっきりしないが、僕らキャンパーにとっては選択肢が増えるので朗報だ。

MSR初のファミリーテント「ハビチュード」シリーズ

最初にこのテントの画像をみた時、思ったのはそんなにデカくないな、だった。多分それは自分が持っているMSRのテントのサイズのイメージが心に残っているからだろう。

ただ背は高い。確かに背は高い。調べてみると180cmを超える天井高があるようで、それを知ってから、あーこいつはMSRの突然変異だと認識、色も少し前に販売されていたランデブーというタープに似た水色だし(苦笑

特に下の画像を見てからは、あまりの大きさにびっくりした。いや、マジででかい(笑

果たして設営は?

一般的にファミリーテントといえば、その幕の大きさやポールの数、ペグダウンの多さゆえに設営に時間がかかってしまうこともしばしば。

そこでインナーテントとポールだけの状態を見て見た。

確かにポールの数とそれに伴ってフックの数は多い。ただそれ以外はMSRのバックパッキングテント(ゾイックや人気のエリクサー等)とさほど変わらないような感じがする。

それに一般的なファミリーテントと異なり、MSRのテントのポールはかなり細身。なので、力任せな部分はほぼほぼ皆無、男性に比べると力が劣る女性でもさほど苦労することなく、短時間で設営できるのではと推測。

テント内部は?

このハビチュードには4人用と6人用が用意され、4人用の寝室の面積は241cm四方。実際に4人が寝ようとすると一人頭60cmの幅となる。大人なら3名でゆったり寝転がることができるはずだ。

一方の6人用は254cm x 305cmとなっている。これも下の図を見てもらうとわかるように、6名が寝ようとするとかなり厳しそう(笑

ゆったりと大人4名と荷物ってとこだろうか。

スペック

ハビチュード4ハビチュード6
定員46
ドアの数11
最小重量(フライ/本体/ポール)5,440g6,080g
総重量5,570g6,350g
収納サイス58×23cm58×25cm
フットプリント別売り
¥7,100+税
別売り
¥8,400+税
素材・フライ/68Dリップストップナイロン、耐水圧1.500mm、ポリウレタン&DWRコーティング
・キャノピー/68D タフタナイロン、ポリウレタン&DWRコーティング
・フロア/68D タフタナイロン、耐水圧10.000mm、ポリウレタン&DWR コーティング
・ポール/7000シリーズアルミ
価格¥68,000+税¥82,000+税

価格は2020年2月25日現在

最後に

MSRにファミリーって言葉があまりにも似合わず、最初はなんだか違和感も覚えたが、よくよく見ていくとこんなのもありだなぁ〜と思う。

通常のいわゆるファミリーテントとは異なる風情を醸し出しながらのファミリーキャンプ、むしろ悪くないなぁ〜(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA